永木三月のテイスティングログ: 2016

2016年12月30日金曜日

浅草橋カレー会人気No.1レシピ! 自家製ミントポークカレー!

カレー会人気No.1レシピ! 
ミントポークカレー!  

毎週火曜日に開催して来た、イベント駆動型シェアハウス『浅草橋ブレッドボード』のカレー会。  
私の一ヶ月の南インド渡航を期に、浅草橋で料理担当を務めさせて頂いたカレー会は一区切りを迎えました。 

2016年10月13日木曜日

日仏発酵バター食べ比べ!(「テイスティング専門家の味覚鑑賞会」第36回)

 
日仏発酵バター食べ比べ! 

9/22(木)、浅草橋ブレッドボードにて「テイスティング専門家の味覚鑑賞会」を開催しました。おいでくださった皆様、どうもありがとうございました。 

今回のテーマは「国産とフランス産のバター食べ比べ」です。こだわりのフランスパン屋で働く知人からのリクエストで決定したテーマです。

今回エントリーしたのは  
 1. よつ葉  
 2. CALPIS 
●3. 町村農場 
●4. イジニーバター 
★5.レスキュールバター 
★6.エシレ 

の6ブランド。(★が特に優れた品、●が次点です。) 
味は全て無塩で統一しました。 

2016年8月29日月曜日

新食材「こどもピーマン」で作る! かつお入り冷製トマトパスタ

新食材で作る、冷製パスタレシピ!

「こどもピーマン」という食材をご存知ですか?

この耳慣れない食材の正体は、こどもでも食べられるピーマンをと開発された、苦味のないピーマンです。
香りはししとうのようで辛味や苦味を予感させますが、味の方は甘く、肉厚でジューシーな野菜です。

信州は木曽平沢にて開催されていた「平沢マルシェ」で、丸山農園さんがこの食材を紹介してらっしゃったのですが、その香りと味のギャップが独特で美味しかったので、この味わいを活かしたレシピを作ってみました。

2016年7月15日金曜日

本格イタリアンジェラート食べ比べの会(「テイスティング専門家の味覚鑑賞会」第35回)

本格イタリアンジェラート食べ比べの会!


7/9(土)、Okatteにしおぎにて本格イタリアンジェラート食べ比べの会」を開催しました。おいでくださった皆様、どうもありがとうございました。

今回エントリーしたのは
1. 新宿『プレミアム・マリオ・ジェラテリア』
2. 恵比寿『ジェラテリア・マルゲラ』
3. 広尾『アクアパッツァ・ジェラテリア』
4. 阿佐ヶ谷『シンチェリータ』
5. 祐天寺『ジェラテリア・アクオリーナ』

の5店です。


フレーバーは、お店の良さが出るものをベースに、食べ比べる事で興味深い違いが表れそうな(好対照な)お店に関しては、近い系統の素材で揃えました。
テイクアウトでの調達ということで、コンディションにはある程度バラつきがあります。その点はご了承ください。


2016年7月7日木曜日

ハンバーガーチェーン店No.1決定戦! (「テイスティング専門家の味覚鑑賞会」第34回)


ハンバーガーチェーンNo.1決定戦!

7/2(土)、浅草橋ブレッドボードにて「ハンバーガーチェーンNo.1決定戦!」を開催しました。おいでくださった皆様、どうもありがとうございました。

今回エントリーしたのは
1.マクドナルド(ビッグマック 360円)
2.ロッテリア(ロッテリア野菜ハンバーガー 330円)
3.バーガーキング(ワッパーJr. 360円)
4.フレッシュネスバーガー(フレッシュネスバーガー 380円)
5.モスバーガー(モスバーガー 370円)
6.カールスジュニア(オリジナルシックバーガー1/3LB 850円)

の6店。


テイクアウトして二時間ほど経過したものを、電子レンジで適正な温度まで温め、一つずつ試食をしました。

比較がしやすいよう、各店のハンバーガーから野菜やバンズなどスタンダードな具材の入ったものをチョイス。価格帯も、6店目のカールスジュニア以外は同程度に揃えました。



2016年4月10日日曜日

日本の海塩をテイスティング! (「テイスティング専門家の味覚鑑賞会」第30回)

 日本の海塩を7種類テイスティング!   

3/26(土)夜、シェアハウス『浅草橋ブレッドボード』にて、「テイスティングの味覚鑑賞会」を開催しました。   
今回で30回目の開催になります。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。テイスティング専門家の永木三月です。       

テーマは『国産の海塩』です。日本全国津々浦々の塩20種近くを塩専門店でテイスティング、それぞれ個性の異なる塩をピックアップしました。      

〈目次〉(★=格別美味、◯=次点。)         


 1.愛媛『伯方の塩』   
○2.新潟『塩の花』   
 3.沖縄『うるわしの花塩』   
 4.兵庫『淡路島の藻塩』   
 5.沖縄『あっちゃんの塩』   
 6.三重『岩戸の塩』    
★7.長崎『壱岐の塩』   

2016年4月4日月曜日

国産ワイン紀行! 6種テイスティングの会(「おいしいもの味覚鑑賞会」第29回)

6種の国産ワインをテイスティング!  


2/7(日)夜、シェアハウス『浅草橋ブレッドボード』にて、食べ比べをテーマにした会「おいしいもの味覚鑑賞会」を開催しました。    

今回で29回目の開催になります。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。テイスティング専門家の永木三月です。    

今回のテーマは『国産ワイン』。近年成長が著しく、海外でも高い評価を受けるなど、今大いに注目を浴びているジャンルです。  

今回の会では、日本のワインのレベルはもちろんのこと、海外では作れない、土地に根付いた日本ならではのワインを味わうということを念頭にワインを揃えました。産地も、山梨、長野、島根、京都、大阪と多岐に渡っています。   

〈目次〉(★=格別美味、◯=次点。)      

 1.山梨『まるき葡萄酒』2015巨峰にごり 
○2.京都『丹波ワイン』播磨産シャルドネ2014 
 3.島根『奥出雲ワイナリー』シャルドネ2013 
 4.長野『井筒ワイン』マスカットベリーA 2013 
★5.長野『Rue de vin』ドゥーローブヴィオレット2014 
○6.大阪『カタシモワイナリー』candy dolce 朱葡萄  

2016年2月14日日曜日

ハイテクトースター『バルミューダ・ザ・トースター』で絶品トースト体験! 「おいしいもの味覚鑑賞会」第28回

ハイテクトースター『バルミューダ・ザ・トースター』で絶品トースト体験! 

1/15(日)夜、シェアハウス『浅草橋ブレッドボード』にて、食べ比べをテーマにした会「おいしいもの味覚鑑賞会」を開催しました。 今回で28回目の開催になります。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。主催の永木三月です。 

今回のテーマは、家電メーカー『バルミューダ』が昨年リリースした,ハイテクトースターの性能体験です! 『バルミューダ』のトースターは、パンを美味しく温める事に特化した、全く新しいトースターです。プロのパン屋さんでも導入されており、その性能は折り紙付きです。 

今回は、バルミューダの温めモードに合わせて、
①バゲット
②クロワッサン
③食パン
の3種のパンを準備。

バルミューダのトースターと普通のトースター、性能の異なる二台のトースターで焼いたパンを比較しながら、ハイテクトースターの性能を体験しました! 

2016年1月26日火曜日

EXバージンオリーブオイル7種をテイスティング! 「おいしいもの味覚鑑賞会」第27回

 話題のEXバージンオリーブオイル7種をテイスティング!

11/29(日)夜、シェアハウス『浅草橋ブレッドボード』にて、食べ比べをテーマにした会おいしいもの味覚鑑賞会」を開催しました。  
今回で27回目の開催になります。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。主催の永木三月です。  

今回のテーマは『オリーブオイル』。地中海沿岸を中心として、非常に長い歴史のある食品です。  
今回はオリーブオイルの中でも、「エクストラバージンオリーブオイル」というカテゴリに入るものを中心に5種類を選びました。世界でもメジャーな産地であるイタリアスペインはもちろん、中東はレバノンのオリーブオイルという変わり種もあります。また、スペインのオリーブオイルの一つは、オリーブの品種別の詰め合わせになっており、そちらの比較が会のサブテーマとなっています。    


〈目次〉(★=格別美味、◯=次点。)    

1.『肉のハナマサ』ポマースオリーブオイル 
2.イタリア『BOSCO』 
3.イタリア『SANTERAMO』 
4.スペイン『El Labrador』(ゴルダリージャ、ピコリモン、アルベキーナの3種) 
5.レバノン『FUADO’S HARVEST』 
6.スペイン『Rincon de Subbetica』  


2016年1月15日金曜日

『ピーカンカレー』店主と行く! 大阪スパイスカレー紀行


今、日本で最も盛り上がっているカレー文化、大阪の「スパイスカレー」を味わう!     

こんにちは。あけましておめでとうございます。テイスティング専門家の永木三月です。    

新年早々ですが、今回の記事は去年末の大阪旅行を元にしています。  
慣れ親しんだ東京から出て自分の価値観(味覚)を揺るがすべく乗り込み、文字通り食い倒れてきたわけですが、その大きな目的の一つが、大阪独特のカレー文化を体験する事でした。   

阪のカレーは、今や「スパイスカレー」と呼ばれ、創作カレー専門店がごった返す非常にホットな文化です。カレー店巡りやカレー作りにハマっている私にとっ て、以前から気になっていたグルメジャンルの一つでもあったのですが、今回の大阪旅行でようやくそれを生で体験してくることができました。      

テーマは、ずばり「大阪スパイスカレー」の紹介と批評です。   
お店のセレクトは、大阪気鋭のスパイスカレー店『ピーカンカレー』の店主に案内をお願いして、選んでいただきました。4店のみですが、新旧が入り交じり、スパイスカレーのエッセンスが凝縮されたラインナップだったと言って良いと思います。   

東京の名店を食べ歩いたテイスティング専門家に、スパイスカレーはどのように映ったのか。   
西の方も東の方も、ぜひご笑覧ください。    

目次  

1.スパイスカレーの聖地 北浜『カシミール』   
2.総合的な満足度はNo.1 谷町6丁目『旧ヤム邸』   
3.独創性際立つスパイスカレー 『コロンビア8』阿波座店 
4.スパイスカレーの懐深さを感じさせる妙店 阿倍野『堕天使かっきー』